2018.01.19
あっという間に1月も後半になりました。
もう、お正月が遠い昔のような気もしますね。
みなさん、2018年は良いスタートを切れましたか?
ただ、日本では昔から「節分がその年の節目」とされています。
その考えていくと、まだ「2017年の最後のほう」ということに。
もし、何かやり残したことがあれば、節分までの間に済ませてしまいましょう!
さて、今回は「肌色の変化とファンデーション」についてお話ししたいと思います。
私たちの肌の色は、季節や体調、年齢によって変化することをご存知でしょうか。
<季節による変化>
春から夏にかけて日焼けした肌も、時間とともに元に戻ります。
ちょうど今の時期の色が、本来の肌色です。
<年齢による変化>
年齢とともに肌の透明感が薄れ、くすみが強まります。
50代の肌の明るさは、20代の半分以下ともいいます。
また、黄色みも強まってきます。
<体調による変化>
肌色は、内臓の調子に強く影響されます。
風邪をひいている、二日酔い、体重の増減が激しいなど、
体調が悪い時にはツヤがなく、くすみがちになります。
肌の色は、常に一定ではないということをお分かりいただけたでしょうか。
日焼けや体調による変化には気づきやすい半面、
じわじわと変化する年齢によるくすみには、なかなか自分では気づきにくいものです。
しかし、「もう何年も同じ色のファンデーションを使っている」
という方は、とても多くおられます。
購入した当時には、ぴったりと合う色だったとしても、
肌の色は変化するということを忘れてはいけません。
季節や年齢に合わせて、ファンデーションの色を使い分けることはとても大切なのです。
気になる方は、プリオリコスメ代理店サロンにぜひお越し下さい。
メイクアドバイザーがお客様の肌色をチェックし、ぴったりのファンデーション色を選定します。
せっかくメイクをするのですから、より美しく仕上げないともったいないですよ!
◯プリオリコスメ代理店サロン 店舗検索
http://prioricosme-com.check-xbiz.jp/prioriadm//shoplist
©2016 PRIORICOSME co.,ltd. All Rights Reserved.