プリオリコスメが考えるイエベ肌とブルべ肌は、日本人女性の肌を基準にして作られています。
しかし、同じ日本人でも肌の色は千差万別。全く同じ肌色の人は存在しません。
なぜなら肌の色は、年齢や血色、生活スタイル、食生活、健康状態などによって多岐にわたる要因が影響するからです。
そんな肌色のタイプを、パーソナルカラー理論に基づいてグループ分けしたものが、
イエローベース(イエベ肌)、ブルーベース(ブルべ肌)です。
なぜ、年齢を重ねた肌は、イエベとブルべの差が現れやすくなるのでしょうか?
それは、肌色に影響する、血色の良し悪しが大きく影響しています。
私たちの身体は、年齢とともに(新陳代謝が鈍くなり)どうしても血液の循環が鈍って血行不良になっていきます。
血管の老化は、残念ながら避けて通れないこと。
血行不良になると、冷え性や肩こり、むくみなど、さまざまな症状が現れますが、
メイクに関係するのは「肌色のくすみ」です。
イエベ肌とブルべ肌では、肌色のくすみ方が全然違います。
イエベ肌は、暗い茶色(黄ぐすみ)のようなくすみ方、ブルべ肌は、暗い青色(青くすみ)のようなくすみ方をします。
これは一目瞭然で、若い頃にはなかったような肌色の差が現れます。
そんな顔色のくすみをカバーしてくれるのが、メイクの役割です。
プリオリコスメのリキッドファンデーションは、肌本来の美しさを引き出し、くすみをしっかりカバーしてくれます。
実は、年齢を重ねた肌にこそ、プリオリコスメ・ファンデーションの実力を実感できるのです。
肌色のくすみ方には個人差があります。
イエベ肌、ブルべ肌の特長がはっきり現れる人は良いですが、中間や部分的に特長が現れる人の場合、
イエベ肌、ブルべ肌を自分で判断することは難しいと思われます。
プリオリコスメの代理店サロンでは、あなたの肌色の状態を専門のメイクアドバイザーが診断し、
肌の色にぴったり合った色のファンデーションをご提案させていただきます。
販売代理店サロン
※コロナの影響によりサロンごとに営業内容が異なりますことご了承ください。
©2016 PRIORICOSME co.,ltd. All Rights Reserved.