オンライン肌色診断の特徴
-
パーソナルカラーコスメ&メイクの専門資格を持つアドバイザーが、モニターを通してマンツーマンで丁寧に担当させて頂きます。
-
ベースタイプを診断するテストファンデーション4色と、お顔映りをチェックするカラーカード付きのガイドブックがお手元に届きます。ガイドブックを元にオンラインワークショップ形式で診断を体験できます。
-
診断結果後、自分色ベースコスメがお手元に届きます。
※ 自分色ベースコスメは、Aコースを受けられた方のみ対象となります。
ONLINE STYLEご予約方法
- 1 店舗検索ページからオンライン対応可能な
サロンをお探し下さい。 - サイト内の「店舗検索」ページから、お近くのサロンやお好みのサロンをお選びください。
- 2 ご都合の良い日時でご予約ください
- メールかお電話で希望の日時とオンライン診断希望の旨お伝えください。
日程の調整や、ご準備のご案内をさせていただきます。 - 3 診断キットのお受け取り
- 予約・お支払い確認後、「オンライン肌色診断キット」が届けられます。
診断に必要な準備などがありますので当日までにP3までご覧頂きご準備をお願いします。

オンライン肌色診断[コースの流れ]
-
カウンセリング
オンラインでのお肌の見え方や、素顔の肌色がわかりやすいようにお肌の悩みなどをお聞きし、お客様とアドバイザーで画面に向き合う環境を整えていきます。
-
パーソナルカラーと
ベースメイクについてパーソナルカラーってどういうものなのか?その効果やメイクへの使い方などお伝えし、普段のメイクカラーやメイクアップの悩みなどお伺いします。
-
[Check 1] 肌ベースチェック
腕にタイプ別ファンデーションを2色ずつ両腕にのせて、肌映りをチェックします。
-
Check 2] 色素チェック
目の下睫毛内側の粘膜を色素チェックします。
-
[Check 3] 顔映りチェック
赤系5色のカラーカードで顔映りをチェックします。
続いてピンク系4色カラーカードで顔映りをチェックします。 -
診断結果よりベースメイクを決定!
Check1~3までの診断を照合し、ベースタイプを決定し、診断結果によるベースメイクの下地~ファンデーション、パウダー、ポイントメイクまでをお選びいたします。
後日、あなたにピッタリのベースメイクセット
「自分色ベースコスメ」が届けられます。
(※Aコースのみの特典となります)

お肌が弱い方などご心配な方は・・・
肌が弱く、今まで何度かファンデーションを買ったけど、
使えなかったなどのご経験をお持ちの方の為に「診断のみ」のメニューをご用意しています。
Bコース 40〜60分 6,050 円 (税込)
VOICE
体験された方のお声
-
あゆみさん(30代)
ネットショップ運営
これまであまり意識していなかったメイクのことが、ちゃんとプロに見てもらって初めて“自分に合うか、合わないか”の見方がわかって嬉しかったです。画面を通じて的確にアドバイスしてもらえて、納得しました。
-
飯塚さん(20代)
ネイリスト
パーソナルカラーを何となく知っていましたが、肌をきれいに見せる色や、パーソナルカラーの意味がちゃんとわかって感動しました。すぐ自分の似合う色でメイクしたくなりました、オンラインでメイクレッスンも受けてみたいです。
-
めぐみさん(50代)
主婦
わざわざ化粧をして出かけて受ける診断だったら行く気はしなかったけど、オンライン診断は、家で気軽に受けれるのが良かったです。実際に診断を受けると、内容も納得できて自分の顔のコンプレックスもキレイに隠せるファンデーションがとても気に入りました。肌が弱いので、診断で一度塗ってお肌の状態をみてから、後で届けてくれる点も安心です。すっかり気に入って購入しちゃいました♡
-
えりさん(20代)
デザイナー
モニター越しにカラー診断をするのって難しいのでは…?と思っていたのですが、受けていると「なるほど!」の連続でした。オンラインでも診断出来る事は沢山あって、とても丁寧にわかりやすい説明をうけているうちに、本当に対面で診断されているような感覚になっていました。なによりも自分の肌色を知ることの大切さに気付きました。そしてファンデーションの色の深い意味を知り、とっても大事な事もしりました。価値のある60分でした、